今週のお題「何して遊ぶ?」
おい、そこのハナタレ小僧。聞いてるか?
お前さんの事だ。用意はしてるか?
何を?って、グッズに決まってんだろ、グッズ!
コンサートグッズじゃあねぇぞ、防災グッズ。
先日デンウィークの最中、石川県能登半島で震度6強の地震があった。
日本だけではないが、すでにこうした大きな地震は日本でも各地で何度も起こっている。
大きな地震が来るたび毎回思う。防災グッズ備えとかないとな、と。
それなのに用意してない、備えてない。自分は本当にぐうたら人間・・。
そこまでしなくても・・とか、なんとかなるんじゃないか?と言い訳ばかりで用意する気なし。
仮に用意したとしても、地震じゃなくて竜巻が来て家ごと吹き飛ばされてそのままあの世へ!なんて事も・・・と考えて、だったら用意なんてしなくてもいいんじゃない?ってなってしまう。
最低限の準備用意はしておいた方が良いのは分かってる。分かっていてもやらないのがこのぐうたら人間。
ぐうたら君、君は一体どこからやって来たのか?
そうか、きっと君は「面倒」という闇から生まれてきたに違いない。
面倒という闇から生まれたこのぐうたら人間君は、世間でゆるりと話題になってるマイナポイントの付与手続きもいまだにしていない・・。
早くしないとポイント無くなっちゃうよ、と周りからそして自分からも、何度も耳にタコが出来るどころか、頭の中でたこ焼きが出来るほどそのことを聞かされてるのに行動しない・・・。
はあ・・・、いいかげん嫌になった。
この世界は情報が多すぎる、やることも多すぎる。
防災グッズもマイナポイントも、ひとまずその事で出来上がった頭の中のたこ焼きを食べてからにしようじゃないか!
本日はデンウィーク最終日。いったん忘れてのんびり過ごそう!
・・ってのはやっぱり言い訳?