現在、絶賛オネンネ中の我が家の同居人を紹介しよう。
この人は、去年の秋ごろに私が購入したシクラメンという冬に花が咲く植物なんです。
そしてこの植物は、亜熱帯地方?の生まれだそうで、日本では夏の季節には冬眠(今だと夏眠?)するようだ。所謂おねんね、といったところだ。
まあ、冬眠させずに育てる方法もあるようだが、我が家ではオネンネしてもらおうと計画してたわけだが、私はとんでもない勘違いをしていたのだ。
冬眠させる場合は、6月に入ると水を一切与えないようし、7月には完全にオネンネするようにするのだが、私は7月に入ったら水をあげないようにすればよい・・・と勝手に勘違いをしていて、6月の半ばまで水をあげていたのだ。
その結果、7月に入っても当然同居人が寝ることはなく、グングンと葉っぱを茂らせ、おまけに花まで咲かせていた。
8月に入り、居眠りをしだし、お盆ごろようやくオネンネしてくれたわけだ。
10月に入ったらまた起きてもらう予定だが、この人、デリケートなんで、どうなることやら・・・。過去に3回も眠りを覚ますのに失敗している。。
おじさんは今日も行く。
切ない秋が近づいてきたなぁ。