ただいま心が悲しみパラダイス中のおじさん。
本日最強寒波到来!という事で一気に悲しみパラダイスから悲しみスケートリンクに早変わり。
せっかくのスケートリンク。悲しいだけでは勿体ない。
こうなったら滑るしかないでしょう!♪すいすいす~いのす~~い♪
~先日、ラーメン食べに行ったんだ。
とその店に、ちょっとした知り合いと遭遇。するとその方が、
「あラ~ん、メン(面)と向かってお会いするのは初めてねぇ~ん。」・・・・・・・・
・・・・・・・という事で、見事に滑りましたね。
そんなおじさんはこの前、十年ぶりくらいに「サザエさん」なるテレビアニメを見たんだ。
これを見ると「笑点」と同じ曰く、次の日が月曜日だという事を意識せざるをえなくなり、幻滅してしまう効果が見受けられるため、おじさんはここ十年見ないように努めてきたんだ。
しかしその日はどうにも悲しみパラダイスすぎて、チャンネルを変える気になれなかった。
十年ぶりに見ると声優さんがあれこれ変わっていて驚きもあり、中でも新しい声優のマスオさんの声はまだまだ初々しいなとも感じた。
そして一番驚いたのが、この番組を見て大笑いしている自分がいた事だ。
昔ならタラちゃんの言動や、番組の平和すぎる内容に腹が立ってしょうがなかったのに、なぜだか許せている自分がそこに居たのだ。
「ママはダメダメ虫です!」と意地を張って抗議してるタラちゃんの描写に思わず笑ってしまった。
そして気になることも・・・。
この磯野家の中にタマという猫がいるが、この子の首輪の鈴はこんなに大きかったっけ??という疑問。
まあそんな事はさておき。
これはいい兆候なのか?これでいいのか?許せてばかりでいいのか?
タラちゃんにイライラしていた自分はどこに行った?
これは自分自身が弱くなってるという事ではないのか?
安心したまえ!
君にはまだ「はじめてのおつかい」という確実に許せない、絶対に許せることはない番組があるではないか。
これが許せてない君はまだまだ悲しみパラダイス。
あれが許せるようになれば君は、いよいよ本当のパラダイス(悲しみではない方の天国)へGOだ。
もっとも、それはお迎えが来てる、という意味だがね!