自分の中の魔物と戦う覚悟はあるか?
魔物は色々嫌な提案を投げかけてくる。
魔物は時としてすごいパワーも発揮する。
破壊の力。
しかしそれは負の塊だ。
奴は狙っている。お前が堕落するところを・・。
奴と向き合い、戦えるようになるにはどうしたらいいのか。
しかし、奴の言うことが一理あるときもある。
奴は自分でもあるのだ。
ある日、奴はこう言った。
映画「イカゲーム」
私は素直にそれをここ最近まで信じていた。
私が真実を知った時、奴は笑っていた。
朝起きて、私は布団をたたみ、それを持って台所へ・・。
なぜ?
奴は言った。
それはただのお前のボケだ、と。
確かに。
しかし、私はいささか傷ついた。
奴の言葉と自分の痴呆に・・。
やはり魔物と戦わねばならぬ。
・・がしかし、確かに奴の言う事は本当かもしれぬ。
宣伝映像の「イカゲーム」のエンブレムタイトルだけをじっと見てると、どうしても魚介のイカを想像してしまう。
新しい、お洒落なイカ料理レストランをイメージしてしまう。
魔物よ、やはりお前は自分だ。
お前の感覚は間違ってはいない。
しかし、君の言うことばかりに耳を傾けていては、私はきっと溺れてしまうだろう。
私はこれからも君と相対し、君と共に行こうと思う。
坂口安吾氏は、一生は毒々しいものだと言った。
私はこの難しい世の中を生きてく事こそがイカれたゲーム、即ちイカゲームだとそう思っている。
年が明け、今年も新たなイカゲームが始まった。
まずは「焼き」からにでもしましょうか?
刺身?それとも茹で?
「さあ!いらっしゃい、いらっしゃい!」